大量ストックで朝食にミネストローネを
以前も書かせていただいたのですが、朝食は必ず具沢山のミネストローネを食べます。
とても具沢山で入っている具材は基本的には9種類。
- 玉ねぎ
- 人参
- エリンギ
- しめじ
- れんこん
- セロリ
- キャベツ
- ミックスビーンズ
- ささみ
セロリなんかは葉っぱまで、キャベツなんかは芯まで使います。
とはいってもさすがに毎朝は作れないのでもちろん大量に作り置きしておいてストックしています。冷凍保存するほどもなく食べてしまうので、ジップロックコンテナ500ml.に2個分です。
朝はこれプラス玄米ご飯。体に優しいものを食べることに慣れるとダイエットは苦痛ではありません。日常生活になっています。
ダイエットに絶大な効果を発揮、おかんのささみネストローネ
この具沢山のささみのミネストローネ、名付けて「おかんのささミネストローネ」はダイエットに効果絶大です。
便秘解消、とにかく痩せました。これを食べ始める前は体脂肪率が28%くらいあったのですが、今は20%くらいになりました。
体にいいもの食べてるな…という気持ちがよし、運動もするぞ。とポジティブな方向に進んでいきます。
ただ、息子は絶対に食べてくれません。まあ、肉さえあればの年代に強要はいけません。なので「おかんのえさ」と付箋を貼っておきます。
貼らなくても食わないわ!!とは言われますが。
作り方はまたこちらでお伝えしようと思います。